2010年04月10日

KICK IN THE EYE

昨日もNACANOを、そしてイベントを盛り上げてくれたオーディエンスの皆さん、どうもありがとうございました!

イベントタイトルの『kick in the eye』は、BAUHAUSで唯一??のダンスナンバーの曲名。

ハヤシくんのセンスは、いつもツボで最高す。

BAUHAUSは高校の時分にXTCと並び、ボクに最も影響を与えてくれた憧れのバンド。

今回のイベントも対バンが皆とても素晴らしくて、5バンド全てが未来を感じさせる、ある種フェスがかったイベントでとても楽しかった。

特にボクは"DUB STRUCTURE#9"が最高にツボで、めちゃ良かったな。またライブ観たいのでドラムの大倉くんとは、早速Twitterでフォローし合ったよ。

モンブランはNACANOを凄く慕ってくれて感激と感謝でいっぱい。今度ヨーロッパのでかいフェスに出るみたいだけど、彼らも完全に洋楽だしね。メンバーにZEPPET STOREファンが居たのが驚いた(笑)

"Large House Satisfaction"のドラムも良かったな〜。バンド自体も可なり人気出そう。注目株だね。

"golden"は拘りを感じる、拘りに安心できる、拘りに委ねられる素敵なサウンドだった。拘りを貫くって絶対的な信頼を得るからね。

その点、オレは拘らないのが拘り…かな(笑)ははは。

次回のNACANOは、ハヤシくんに一番盛り上がっていただきたい"阪神"ツアーです!トラッキーの応援グッズ持参でヨロシク♪♪

因みにボクは、金本選手や下柳選手と同い年です。

阪神ツアーの詳細がアップされているので、NACANOのサイトをチェックくださいね☆
posted by YANA at 15:23| BLOG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。